まずはやってみよう
CMOSカメラをお持ちの方はまずは何も考えず撮ってみましょう(高感度デジカメでも可能です)。
必要なものはPCと赤道儀式望遠鏡です(経緯台ではワンランク上の技術が必要になります)。
対象は初夏~夏ならM57が良いでしょう。
空の暗いところに遠征する必要はなく、
2等星が見えれば十分ですが、シーイングの良い日を選びましょう。
SharpCapソフトをインストールし、M57を導入してCMOSカメラを接続し、1~3秒程度の露出で30~60分程度撮影します。
SharpCapの詳しい使い方はこちらです。
ゲインはASIのカメラだと300~400程度にします。データ保存形式はRaw8ビットか16ビットで.png形式が良いでしょ う。
広い範囲を写す必要はないので、撮影範囲を長辺800~2000ピクセル程度に絞ります。
モータ駆動のみでは星がだんだんとずれてくるので、ときどき(写野の1/10ぐらいずれれば)写野を修正します。
撮影前にはキャップをしてダーク画像を100コマ程度撮っておきます。
AutoStakkert!をインストールし、まずダーク画像を読み込んで(ドラッグ&ドロップ可)ダークマスター画像を作成します。
このダークファイルを読み込み、撮影画像を読み込んで処理します。
画像上でマウスをM57上に持っていきCtrlを押しながらクリックしてアンカーを設定します。
アンカーは1カ所だけにします。
Analyseボタンを押して画像を良い順に並べ、アラインメントサイズ104か200でM57上でク リック して ポイントを決め、スタックボタンを押せば完了です。AutoStakkert!の詳しい使い方は こちらです。
条件が良ければ、15~20cmクラスならこのような写真が撮れるでしょう。
15cmF10 ASI224MC