レンズ設計プログラム LensCalの概要


このプログラムは机上でレンズを設計し収差等を評価するためのものを目指しています。

OSLOなど優秀なフリーソフトがすでにいろいろありますので、本ソフトでは使いやすさ、見やすさ、とっつきやすさを目指しています。

もっと機能を充実させたいと思っています。ご要望をお寄せ下さい。

現在できること




LInput.png  簡単データ入力

硝種の指定、曲率半径、有効径、
次面への距離を入力するだけ。

ガラスデータは、Sumita、OHARA、HOYA
Schottに対応しています。
(Sumita以外はウェブからデータを
ダウンロードして下さい)

同一曲率面の指定、曲率半径や距離の
固定機能、焦点距離の変更機能、
面の挿入と削除、表にない波長の屈折率
計算など


球面収差図(縦、横)、

ベンディング
(焦点距離固定可能、
ベンディング面の組み合わせ自由)

スポットダイヤグラム、

波面収差(線、面)、

波動光学的像面図
(FFTサイズ4096×4096まで)、  

MTF曲線図(幾何又は波動光学的、
波長別及び白色、横軸は空間周波数、
入射角、焦点位置が可能)

計算波長はデフォルトで t 線から i 線
まで11波長、その他波長計算可能。 

印刷可能

Lend Spherical Aberration



Lens Section  レンズ断面図の描画

任意の入射角追加、
光線本数変更可能、
部分拡大など

印刷可能

その他、

3次収差係数の表示(レンズ群ごとの小計の表示可能)

データ最適化による収差極小化
(データ最適化時やベンディング時にはデータ固定していない面、距離が変更され、焦点距離は一定に保たれます。) 

機能について、詳しくはヘルプファイル(Windows Help形式)をダウンロードしてご覧下さい。

LensCalは常に最新のウイスルバスターでチェックされています。

インストールは圧縮ファイルを任意のフォルダ上で解凍するだけなので、多分レジストリは汚さないんじゃないかと思います。


Back